JR線大船駅笠間口から徒歩1分。三菱UFJ銀行の向かい、西友の隣にあるVessel(ヴェゼル)鎌倉1st 3F がTOMAS大船校です。
大船・湘南エリア
の個別指導・進学塾なら

お問い合わせ
進学相談室 10:00~20:00 土日祝も受付

個別アドバイス
教育アドバイザーが、内部進学成功へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
● 定期考査や模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
あなたの夢の志望校を
教えてください。
教えてください。
大船駅前に開校します。
生徒一人に先生一人、個室での完全個別指導を実践するTOMAS。
こだわり抜いた独自の個別指導スタイルは、ほかの個別指導塾とは一線を画し、難関校・有名校をめざす方々に進学実績で選ばれています。
このたび、藤沢校などの近隣校が残席わずかとなっているため、大船校を開校する運びとなりました。
この地区で、個別指導塾No.1の進学実績をめざします。


あなたは、どのような基準で志望校を選びますか?
偏差値だけでなく、校風や教育理念、将来の進路、そして何よりも、夢やあこがれ、わくわくする気持ちを基準に選ぶことが大切だとTOMASは考えています。本人にとってもご父母にとっても、妥協のない志望校を選ぶ。皆が共通の夢をもつ。そこを出発点として、ご家族とTOMASの合格ストーリーがはじまります。

志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。その差は一人ひとり異なりますから、TOMASでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します。作成するだけなら、ほかの個別指導とそう変わらないかもしれません。授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが、TOMAS流カリキュラムの違いです。

志望校を決め、合格逆算カリキュラムを作成したら、次はいよいよ「実行」です。一人ひとりのカリキュラムを確実に、責任をもって実行するためTOMASでは、「生徒一人に講師一人」という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。あなたの夢の実現に100%向き合うための「完全1対1個別指導」なのです。

学習効果を上げるためには、指導の質ばかりでなく、生徒を取り巻く関係者が相互に理解し、信頼関係を築くことが重要です。TOMASでは、生徒、保護者、講師、そして担任の四者が一体となり、緊密なコミュニケーションをとることを何より大切にしています。保護者・生徒面談のほか、日常的な連絡手段として、家庭と教室との電話によるホットラインを設け、目の前のハードルを一つひとつ乗り越えていきます。

勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、その結果、集団指導進学塾と比較して驚くほどの成果が得られます。つまり本物の個別指導なら、2ランク、3ランク上の難関校へ合格できるのです。実際にTOMASでは、多くの生徒たちが、大きな伸びしろをもちながら夢の第一志望校に合格しています。本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。ここにいる生徒たちが、証明しています。
大船校で
相談してみませんか?
成績が上がらないのはお子様のせいではありません! つまずきの原因や志望校との差を分析し、正しく取り除き対策することで必ず成績は上がります。多くのお子様を個別に見てきた教育アドバイザーが、志望校合格へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
●模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
進度が速く、難易度も高い私立小や中高一貫校、大学付属校で成功するためには、各校の指導方針を踏まえながら、一人ひとりの進学目標や実力に応じた個別対応が必要です。
進学個別指導TOMASが中高一貫生に選ばれているのは、その個別対応の的確さにあります。実績豊富な講師が完全1対1であなただけの対策を行う。さらに、一貫生指導に熟練した担任が進捗を細かく管理する指導を行います。 教育アドバイザーが、内部進学成功へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
●定期考査や模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
大船校のNEWS
大船校の
学校別マンツーマンコース
学校別マンツーマンコース
御三家・最難関中
志望校対策
開成・麻布・桜蔭・女子学院・雙葉ほか
神奈川御三家・最難関中
志望校対策
栄光・聖光・浅野・フェリスほか
早慶附属高
志望校対策
慶應湘南藤沢・慶應義塾・慶應女子・早実・早高院ほか
推薦入試対策
慶應義塾高
県立トップ高特色検査対策
湘南・横浜翠嵐・川和・柏陽・厚木ほか
難関大
過去問演習
東大・東工大・一橋大・早慶大ほか
国公私立医学部
志望校対策
東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか
※上記講習の他にも、志望校や目標に合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作成します。
- 2021年4月29日(木)~5月5日(水) 開講 マンツーマンG.W.特訓 2021
- 即時~ 開講 完全1対1個別 新学年スタートダッシュ講座
- 毎月 開催 スペックTOMAS 中学入試ガイダンス
-
2021年4月18日(日)~2021年7月11日(日)開講
小6受験生対象
最難関中算数特訓 - 2021年5月〜7月 開催 無料実験教室 「心臓のモデルを作ろう!」 [TOMASサイエンス教室(Zoom) 第21弾]
- 2021年2月〜4月 開催 無料実験教室 「入試に出る実験問題」 [TOMASサイエンス教室(Zoom) 第20弾]
- 受験期間:2021年3月21日(日)~3月31日(水) 開催 スペックTOMAS 最難関模試
- 5月14日(金) 開催 志望校選びオンラインセミナー
- 2021年3月5日(金) 開催 中学入試 最新分析報告会 オンライン
- 2021年3月19日(金) 開催 難関高校入試 最新分析報告会 オンライン
- 2021年4月9日(金) 開催 難関大学入試合格ガイダンス オンライン 2021
- 随時開催中 メディックTOMAS医学部入試ガイダンス
- 毎週 開催 メディックTOMAS 入塾説明会
- 即時~ 受験生無料学習相談
- 2021年5月25日(火) キッザニア東京 1,500名様 無料ご招待